自然環境や社会環境の変化を踏まえ、環境と調和した持続可能な社会の構築に向けた高度情報化社会の進化を牽引するため、土木・建築分野、機械・ロボット・航空宇宙工学分野、電気・電子工学分野の研究を推進する領域です。
土木・建築分野では、地球環境の保全と循環型社会の形成のための研究開発、建築物や地下空間を含む社会基盤の構築・整備・保全や防災に係る研究開発、人々が快適で安心して暮らすことのできる都市や居住空間の創出に向けた計画・設計・施工に関する研究などを進めています。
機械・ロボット・航空宇宙工学分野では、自動車・鉄道・航空宇宙機等の輸送機、ロボットや医療機器等、人間の社会活動の基盤をなし、生活の安全・安心を確保するための種々のメカトロニクスを含む機械・工作物を設計・製造・運用するためのシステム研究とともに電子・油圧制御技術を含めた要素技術の研究を進めています。
電気・電子工学の分野では、電気エネルギーや電力網、通信機器や通信網などの電気・通信システムに関する研究とこれらの制御に関する研究、及び電子材料、光学・量子デバイス、高感度微小領域計測などの電子・計測システムに関する研究を進めています。
新しい時代を創生するため、物理・材料・化学・生物・情報に関する研究を基礎から応用に至るまで幅広く推進する領域です。
新物質・新機能性材料の開発やそれらの基盤となる研究を行う物理分野、環境技術やナノテクノロジーを応用した各種金属材料を研究する材料分野、化学反応や生物機能を高度に利用した高付加価値化合物の合成やプロセスの高効率化などを研究する化学および生物分野、脳科学を基盤としたシステム知能化やメディア・人・システムの融合や情報抽象化・統合化、見える化などを研究する情報分野からなります。
本領域は、リベラル・アーツ系の研究領域です。工学という研究分野とは異なる対象・関心・方法論に従って、さまざまな分野の研究を行っています。それとともに、ゆたかな人間性をもった、生涯学び続けることができる人を育てる教養教育を行っています。
美しい体系をなす<数>の世界を解析・代数・幾何の方法により研究する分野、情報メディアを使った教育とシステム形成を研究する分野、さまざまなことばの構造、文学、世界のさまざまな文化や思想に関心を抱き研究する分野、人間の認識・こころ・からだ・健康に関心を寄せて研究する分野、社会のしくみ・現在の状況・政策、行政などを研究する分野などが含まれています。
更新年月日:2019年6月17日
作成担当部局:総務広報課総務広報係