本学に関係する新聞記事のタイトルを掲載しています。
記事の詳細については各新聞社へお問い合わせ願います。
| タイトル | 日付 | 新聞紙名 |
|---|---|---|
| 室蘭PR任せて 特任広報官 坪川氏、清水氏 就任 | 2017/8/29 | 室蘭民報 |
| 室蘭ー特任広報官に 坪川さんと清水さん | 2017/8/29 | 北海道新聞 |
| 憲法24条の大切さを訴える室蘭工大准教授 清末愛砂さん | 2017/8/29 | 北海道新聞 |
| 土曜学校参加して 室工大生が学習指導 | 2017/8/28 | 室蘭民報 |
| 消石灰プラント 年内開発 室工大研究チーム始動 製造能力 年400㌧ | 2017/8/26 | 北海道新聞 |
| 新消石灰実用化へ 室工大チーム本格始動 | 2017/8/26 | 室蘭民報 |
| 室工大クッキー 今度は「ジン鍋」 28日限定販売 | 2017/8/26 | 北海道新聞 |
| 室蘭市特任広報官 坪川氏と清水氏 | 2017/8/22 | 室蘭民報 |
| 家畜の伝染病対策を学ぼう 室工大で市民講座 | 2017/8/22 | 北海道新聞 |
| 軍事研究 薄れる抵抗感 | 2017/8/18 | 北海道新聞 |
| ものづくり文系学生が挑戦 室工大で目利き塾 | 2017/8/14 | 室蘭民報 |
| ものづくりの魅力文系学生にも 樽商大生が鋳造体験 室工大で「目利き塾」 | 2017/8/11 | 北海道新聞 |
| ジンギスカン鍋クッキー 月内にも完成 室工大とナニナニ製菓 | 2017/8/9 | 室蘭民報 |
| 人口半減室蘭の明日 第3部空き家をどうする ⑤活用への道筋 貸し出し留学生も視野に | 2017/8/9 | 北海道新聞 |
| 工大への道思い強く 室工大でオープンキャンパス | 2017/8/6 | 室蘭民報 |
| 産学連携で地域に貢献 黒崎米造さん(55) | 2017/8/4 | 北海道新聞 |
| 5日、室工大オープンキャンパス | 2017/8/3 | 室蘭民報 |
| 見て触れて、ものづくり学ぶ 親子バスツアー、3コース実施 | 2017/8/2 | 室蘭民報 |
| 室蘭名物お土産任せて 地場産PR新しい拠点に | 2017/8/2 | 北海道新聞 |
| ものづくり技術伝える 室工大の清水教授 札幌の中高生らに | 2017/8/1 | 室蘭民報 |
| 顕微鏡で植物観察「面白い」 室工大サイエンススクール | 2017/8/1 | 室蘭民報 |
更新年月日:2017年12月18日
作成担当部局:総務広報課広報地域連携係