教育目的(学部)

室蘭工業大学の目的及び使命

室蘭工業大学は、教育基本法並びに学校教育法に則り、高い知性と豊かな教養を備えた有能な人物を養成するとともに、高度の工業的知識及び技術の教授並びに学術の研究を為することを目的とし、科学文化の向上発展並びに産業の興隆に寄与し、もって世界の平和と人類の福祉に貢献することを使命とする。

学科の教育目的

建築社会基盤系学科

建築学コース

人間の居住空間を中心として心の豊かさを享受できる環境づくりをするために建築・都市空間の計画やデザイン、ならびに安全で快適な建築物を実現するための構造設計、建築設備や建築施工等の技術を修得した人材を養成する。

土木工学コース

国土や地域・都市空間を中心として心の豊かさを享受できる環境づくりをするために橋や港のデザイン、ならびに安全・安心で快適なくらしを実現するための都市計画や防災システム等の技術を修得した人材を養成する。

機械航空創造系学科

機械システム工学コース

機械システム工学は「ものづくり」の要であり、機械システムの考案、設計、製作、検査、使用に関する科学技術を扱う。本コースでは、自然調和型機械システムを実現するエネルギー・環境保全技術、機能的機械システムを開発・製造する生産技術、人間社会との協調を目指すメカトロニクス・ロボット技術などの基礎知識と応用能力を兼ね備えた人材を養成する。

航空宇宙システム工学コース

航空宇宙システム工学は、多様な要素技術を統合して高度なシステムを構築する総合工学である。本コースでは、航空宇宙分野の広範な要素技術並びにシステム技術を修得する実践的な教育を行い、航空宇宙システム工学の基礎知識を踏まえて、幅広い視野から高度なものづくりができるシステム指向の考え方を身に付けた人材を養成する。

材料工学コース

材料工学は「ものづくり」の基盤学問であり、新しい材料の設計・開発・プロセッシング、評価までを含む材料の科学と工学を扱う。本コースでは共通基礎としての熱力学、 材料設計製造の基礎となる材料強度学や材料プロセス学などを教育し、様々な機能を有する材料の開発能力やその製造技術などの材料工学の専門知識を身につけた人材を養成する。

夜間主コース

機械工学、航空宇宙工学、材料工学は、ものづくり系産業の基幹を担う工学分野である。本コースでは、機械、航空宇宙、材料分野における要素技術の基礎知識から工学設計の応用能力までを身に付けた人材を養成する。

応用理化学系学科

応用化学コース

化学とその工学を基にして化学の専門知識とバイオシステムの基礎知識を活用して、広い視点から科学技術の未来をひらく人材を養成する。技術者としての倫理観、コミュニケーション力、チームワーク力と国際性を身につけ、人と自然の調和を考えた科学技術を展開できる人材を養成する。

バイオシステムコース

化学と生物及びその工学を基にして化学とバイオシステムの専門知識と化学工学の基礎知識を活用して、広い視点から科学技術の未来をひらく人材を養成する。技術者としての倫理観、コミュニケーション力、チームワーク力と国際性を身につけ、人と自然の調和を考えた科学技術を展開できる人材を養成する。

応用物理コース

物理を基礎とした理工学教育を行い、社会の高度化・複雑化に対応できる深い専門知識と創造性を持った未来をひらく人材を養成する。技術者としての倫理観や幅広い教養と国際性を身につけ、人間と自然が調和した豊かな社会をつくるための科学技術の発展に貢献する人材を養成する。

情報電子工学系学科

幅広い教養を有し、コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、自然科学の基礎知識、および情報工学と電気・電子工学に関する専門能力、ならびに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を修得した人材を養成する。

電気電子工学コース

電子デバイス、エレクトロニクス技術や電気エネルギーの発生、供給、有効利用、ロボットや各種システムの制御などに関する専門能力と、コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を修得した人材を養成する。

情報通信システム工学コース

信号処理技術、通信方式と通信システム、量子計測、コンピュータ工学などの情報通信の基礎となる理論から応用について、広範かつ均整のとれた専門能力と、コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術を修得した人材を養成する。

情報システム学コース

情報科学と数理科学を基盤とする、アルゴリズム、計算機アーキテクチャ、ソフトウェア工学、情報ネットワークなどの情報工学に関する専門能力と、コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を修得した人材を養成する。

コンピュータ知能学コース

情報工学の基礎および視覚情報処理、認識と学習、人工知能などコンピュータを中心とする様々なシステムの知能化に関する専門能力と、コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を修得した人材を養成する。

夜間主コース

コミュニケーション力、チームワーク力、倫理観など技術者としての基礎力を備え、自然科学の基礎知識ならびに情報工学、電気工学、電子工学に関する専門知識を有し、さらに情報化社会の維持と高度化に必要な中核技術とその基礎理論を修得した人材を養成する。

更新年月日:2012年10月15日
作成担当部局:総務グループ総務ユニット