新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を緊急に支援するため、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』事業が創設されました。(令和2年5月19日閣議決定)
この事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行うものです。
この度、文部科学省より本事業の2次募集の案内がありましたのでお知らせいたします。1次募集に申請が間に合わなかった等で、要件に当てはまる方はぜひ、以下の内容を参照の上、7月20日(月)までに申請を行ってください。
また、引き続き1次募集と同様に、別途「室蘭工業大学学生支援緊急給付金制度」を実施しますので、併せて申請を行ってください。
なお、本事業は、家庭から自立してアルバイト等により学費を賄っていることや、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でその収入が大幅に減少していることなどの要件を満たすことを求めていますが、最終的には申請内容を踏まえて大学において総合的に判断します。
<二次募集に伴う留意事項>
①6月12日(金)までに申請をして1次募集の対象外となった(給付金が振り込まれなかった)
学生も、2次募集の推薦候補者として再び学内選考対象者といたします。その際、再度申請を
行う必要はありません。
②1次募集で給付された学生は、2次募集には申請できません。
③2次募集の対象要件も、これまでと同様になります。詳細は以下を参照してください。
➃1次募集において給付額10万円で採用された学生が、その後、住民税非課税世帯の学生等であ
ることが判明した場合は、10万円追加支給対象者として申請できますので、申請期限内に学生
支援係までご連絡ください。
[参考]
○「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』(文部科学省Webサイト)
○学生の皆様向けページ(文部科学省Webサイト)
1.対象学生
室蘭工業大学に在学する学部生及び大学院生(留学生を含む)
※研究生、科目等履修生、特別聴講学生、特別研究学生は除く。
2.支給金額
・住民税非課税世帯の学生 20万円
・上記以外の学生 10万円
3.支給要件
申請の手引き(5ページ)をご覧ください。
4.申請書類
必要に応じて、支給要件を満たすことを証明する書類
※申請の手引き7ページ参照
※修学支援新制度第Ⅰ区分受給者以外の学生については、住民税非課税世帯の学生として支給を
受けるには、住民税非課税証明書の提出が必要です。
②学生支援緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書(様式2)[Wordファイル]
③室蘭工業大学学生支援緊急給付金申請書(別紙様式)[Wordファイル]
申請にあたって、こちらもご覧ください(FAQ)
5.申請方法
○Eメール
提出先:gakusei※mmm.muroran-it.ac.jp(※を@に変更願います。)
【注意事項】
・大学メールアドレス(学籍番号@mmm.muroran-it.ac.jp)から申請すること。
・件名は 学生支援緊急給付金2次申請について としてください。
・メール本文に、申請者の学籍番号と氏名を記載すること。
・申請書類及び支給要件を満たすことを証明する書類を添付すること。
※「室蘭工業大学学生支援緊急給付金制度申請書(別紙様式)」も添付すること。
○オンライン申請(LINE)
本学専用QRコードからの回答フォーム(文部科学省)にて申請。
QRコードについては、7/8に本学CAMPUSSQUAREの全学掲示板にて再通知します。
※1次募集のものと同一です。
【注意事項】
・案内動画を参考に、画面の指示に従って申請を行ってください。
・「室蘭工業大学学生支援緊急給付金申請書(別紙様式)」については、画面内の「4.添付
書類 ■その他」にて、ファイルを選択しアップロードを行ってください。
<案内動画>
いずれも申請に不備・不足等があった場合、審査の遅延又は不受理となることがありますので、必ず申請内容に不備等がないか確認のうえ、申請を行ってください。
6.申請期限
令和2年7月20日(月)
7.問い合わせ先
学務課学生支援係
E-mail:gakusei※mmm.muroran-it.ac.jp(※を@に変更願います。)