電気系コース

クールなデバイスを開発したい!電気の力でものを動かすしくみを学びたい!

電気を作り家庭や工場に送る技術、コンピュータや家電製品に使われる電子回路、電子部品に用いられる半導体などの素材、インターネットを支える通信技術、ロボットなどを動かすモータなど、電気電子工学、通信工学、計測・制御工学の基礎から応用に至る教育研究を行います。

教育プログラムについて

多様な分野で活きる、幅広い電気系カリキュラム

1年次から2年次前期までの期間に一般教養科目、学部および学科共通(自然科学系)科目および情報系科目の一部を履修し,コミュニケーション能力と社会的教養を身につけるとともに、関連分野の専門基礎科目(材料力学、流体力学、計測工学など)を学び俯瞰力を養います。2年次後期以降は本コースにおいて、電気エネルギー系、計測通信系、電子物性デバイス系、エンジニアリングデザイン・実験系を主軸として、電気電子工学、通信工学、計測・制御工学およびその関連分野であるロボット工学、航空宇宙工学から構成される専門カリキュラムを体系的に学修します。

電気系コース

4年間の流れ

1年次

一般教養科目として「人と社会に関する科目」「外国語科目」、自然科学系の共通科目として「数学」「物理学」「化学」「生物学」、情報系科目として「情報セキュリティ入門」「データサイエンス入門」「プログラミング入門」をそれぞれ学び、理工学の基礎を培います。

2年次

前期には、「電磁気学基礎」「電気回路基礎」「材料の力学」「流れの力学」「熱力学基礎」「計測工学」などを分野横断的に学修し、工学の基礎力を高めます。さらに、「現代情報学概論」「確率統計」「統計的データ処理」などの情報科目によりデータ活用能力を身につけます。後期からは「電磁気学」「電子回路」「電子物性」などの基礎的なコース専門科目を学びます。

3年次

2年次後期から引き続き、コース専門科目を中心に学びます。「半導体工学」「制御工学」「電気電子工学実験」などの必修科目や「通信工学」「電磁エネルギー変換工学」「電気電子材料」などの選択科目を学び、電気電子工学、通信工学、計測・制御工学の根幹となる専門知識を修得し、実習や演習により応用力を身につけます。

4年次

4年次の主たる学習は、卒業研究を通して実践的な形で行います。それぞれの分野での問題について設定される課題に対して、これまでに修得した知識を活用して達成に取り組むことで、知識を本質的なものにするとともに問題解決能力を養います。

電気系コースピックアップ

授業について

電気電子工学実験A・B

3年次までに学んだ電気計測、制御、通信、電力、高電圧、電気機器、光エレクトロニクスの基本的な法則、特性などを実際に実験で確認して、電気電子工学の基礎科目に対する理解を深めます。また基本的な測定機器の動作原理や操作方法等をこの科目を通して習得します。この写真はモーターと発電機の特性を調べているところです。皆で方法を確認して、協力しながら実験を行います。

研究について

弾性脚を持つ4脚走行ロボットの開発

非線形振動子の周波数引き込み現象を利用すると、ばらばらに振動している複数のシステムを同期させることができます。本研究では図に示すような脚部にバネが取り付けられた4脚ロボット開発し、バネの振動を利用した高速走行の実現を目指しています。脚の運動とバネの振動を周波数引き込み現象を利用して適切に同期させると、バネの弾性エネルギーを効率よく増幅することができ、この弾性エネルギーを利用することにより効率のよい走行が期待できます。現在このロボットでは、各脚の運動とバネの振動を適切なタイミングで同期させつつ、4本の脚の同期タイミングを変化させることにより、ホッピング動作や全方向へのバウンド走行が実現できます。

梶原 秀一 准教授

研究分野
制御工学、メカトロニクス、ロボティクス

主な研究テーマ
非線形振動子の引き込み現象を利用したメカニカルシステムの制御

取得できる免許と資格

資格

  • 電気主任技術者(卒業後に所定の実務経験が必要)
  • 無線従事者
  • 電気通信主任技術者(卒業後に所定の実務経験が必要)
  • 技術士補

就職状況

※旧コースの就職実績です。

  • 日本電気(株)(NEC)
  • 沖電気工業(株)
  • 電源開発(株)
  • ニプロ(株)
  • 三菱電機(株)
  • 日本無線(株)
  • (株)日立製作所
  • 警察庁北海道警察情報通信部
  • シャープ(株)
  • ミネベアミツミ(株)
  • 本田技研工業(株)
  • ファナック(株)
  • 日本ケミコン(株)
  • 日鉄住金テックスエンジ(株)
  • 北海道旅客鉄道(株)
  • 日本信号(株)
  • NTT東日本グループ会社
  • よつ葉乳業(株)
  • 三菱電機プラントエンジニアリング(株)
  • 日本原燃(株)
  • 北海道電力(株)
  • (株)PFU
  • トヨタ自動車北海道(株)
  • 札幌市役所(電気職)
  • 日本製紙(株)
  • コベルコ建機(株)
  • アルプス電気(株)
  • 日本電産(株)
  • (株)東芝
  • テレビ北海道(TVH)
  • 札幌テレビ放送(STV)
  • (株)インテック
  • (株)きんでん
  • 国土交通省北海道開発局
  • 室蘭工業大学博士課程
  • 北海道大学博士前期課程
  • 大阪大学博士前期課程