ABOUT
理系進路選択支援プログラムについて

室蘭工業大学の「女子中高生の理系進路選択支援プログラム『北海道のものづくり地域から楽しく広げる理工系選択』」は、次の体制で実施しています。
- 対象地域:北海道全域
- 対象者:女子中学生,女子高校生,女子中高生の保護者,中学校の教員,高校の教員
- 実施組織名:地域連携人材育成センター 未来づくり部門
- 実施主担当者:部門長 花島 直彦(室蘭工業大学 副学長)
- 連携機関
- 教育界:室蘭市教育委員会、北海道教育委員会、胆振教育局、道内高専
- 行政:室蘭市役所
- 産業界:室蘭商工会議所、パナソニックITS株式会社
- 主な実施項目
- 出前講座
- 大学訪問
- リケジョ企画
- ハンズオン教室
- 企業見学やPBL
- フェス
- SNSでつながる
- 高校訪問
- 保護者座談会